FMK 赤池 優と楽しむ音楽ティータイム
~オーボエとギターで綴るクラシックのひととき~
Supported by 小竹組
― 曲目リスト ― ※当日変更になる場合がございます。
・ピアソラ作曲 cafe1930、oblivion
・モリコーネ作曲 ニューシネマパラダイス
・マチャード作曲 Sambossa、Pé de Moleque
・バルトーク作曲 ルーマニア民俗舞曲 ほか
<チケット予約受付開始(お電話もしくはネット予約)>
2025年 8/5(火) 10:00a.m.~
※定員になりましたらご予約を締め切らせていただきます。
※未就学児のご入場はお断りいたします。
<チケットお渡し方法>
※公演日当日のチケットのお渡しは出来かねますのでご了承ください。
①フロント渡し(現金/クレジットカード決済/QRコード決済)
※ご予約日より1週間以内のお引き取りとさせていただきます。
②ご郵送(銀行振込) ※ネット予約の場合、クレジットカード決済も可能です。
※チケット代+送料(一律430円)をお振込みください。
※恐れ入りますが振込手数料はお客様ご負担でお願いいたします。
※必ず「お申し込み者名」でのお振込をお願いいたします。
※チケットはお振込確認後「レターパックライト」にて発送させていただきます。
【お振込先】
金融機関名:肥後銀行
支 店 名:本店営業部
預金種別 :普通
口座番号 :2344036
口座名義 :カ)ニュースカイホテル
プロフィール Profile
若木 麻有 オーボエ (熊本市出身)
東京藝術大学を経て、ドイツ国立カールスルーエ音楽大学卒業、オーストリア国立ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学大学院修了。プラハの春国際コンクール、入賞、委託作品賞受賞。元オーストリア・グラーツ州立歌劇場オーボエ奏者。
帰国後は国内の数々のオーケストラで客演し、毎年開かれる草津国際夏期音楽アカデミー&フェスティバルではThomas Indermühle氏のアシスタントなどを務める。
KMA、木管五重奏団Ensemble Rooomメンバー。熊本県立劇場演奏家派遣アウトリーチ事業登録アーティスト
Leonardo Bravo クラシックギター
アルゼンチン共和国、ロサリオ生まれ。
国立ロサリオ大学芸術学部音楽学科卒業。アルゼンチン国内を始め南米、北米、ヨーロッパ各地でコンサートを行い、ギタリスト、作曲家として数々の賞を受賞。
2003年来日、日本を拠点に演奏活動を開始。その後、現代ギター社、ブラーボギター教室でギターやギターアンサンブルを教える。現在、国立ロサリオ大学で教鞭を執る傍ら、フォレストヒル・ミュージックアカデミー(福岡)及びラテン文化センター(福岡)や日本及び海外の各大学等で指導にあたっている。2010年レオナルド・ブラーボタンゴ楽団を結成。
また、これまでにソロ及びデュオのCDをリリースする他、指揮、ディレクターとしても多くの制作に携わっている。
赤池 優 ソプラノ (熊本市出身)
東京藝術大学とウィーンにて声楽を学ぶ。様々なオペラ公演にて主役・準主役を務め、ベートーヴェンの第九ほか多数の声楽作品にてソリストを務め、国内外でオーケストラと共演。アニメ「名探偵コナン」の劇場版【戦慄の楽譜】においてソプラノ歌手・秋葉玲子役の歌唱吹き替えを担当。クラシックファン以外にも名を知られることとなった。
現在は東京と熊本を往復しながら各地で演奏活動を行う傍ら、平成音楽大学や日本声楽家協会研修所にて後進の指導にも力を入れている。
第59回熊本県文化懇話会新人賞受賞
日本声楽アカデミー会員、熊本県文化懇話会会員、熊本オペラ芸術協会会員、ラスカーラ・オペラ協会会員、熊本県新人演奏会実行委員。
TEL096-354-2111 その他(代表)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |