今年もまた【春日ぼうぶらロールケーキ】を販売♪

この秋収穫の春日ぼうぶら

2016年秋に収穫した春日ぼうぶらが…!

【「ひご野菜」を勝手に盛り上げる会】主宰(自称)のニュースカイ広報 村上です。

昨年秋に収穫した「春日ぼうぶら」、冬の間しばらく寝かすことで糖度を増し、あま~くなった頃を見計らって…今年もまた、あのスイーツが復活しましたよ!

春日ぼうぶらロールケーキ

伝統的な熊本の野菜【春日ぼうぶら】をロールケーキでたっぷり味わう

伝統的な熊本の野菜【春日ぼうぶら】をロールケーキでたっぷり味わう

◆DATA 春日ぼうぶらロールケーキ【1日6個 限定】
期間: 2017年4月3日(月)~6月30日(金)
価格: 1カット ¥250 税別

*材料の【春日ぼうぶら】は希少なカボチャで限りがあるため、売切れ次第期間より早く終了となる場合もございます

民謡「おてもやん」にも出てくる【春日ぼうぶら】がスイーツに

地元熊本を丸ごと味わう商品を作ろうと、ニュースカイのパティシエが、【春日ぼうぶら】をふんだんに使ったロールケーキを開発しました。

伝統的な熊本の野菜【春日ぼうぶら】をロールケーキでたっぷり味わう、温故知新なニュースカイのオリジナルスイーツです。

【春日ぼうぶら】とは

サンシエロの春日ぼうぶら【春日ぼうぶら】とは「ひご野菜」の一つで、鮮やかなオレンジ色と細長い形が特徴の、糖度が高いカボチャ。

古くは熊本駅のある春日地区で主に作られていました。

民謡「おてもやん」の歌詞に登場するほど、古くから市民との文化的なかかわりを持ち、愛されていたカボチャ。

当時は農家の庭先などで盛んに作られていましたが、現在では西洋カボチャに押されて生産者が減り、一般には流通していない、希少なカボチャです。

収穫時期は秋、9月・10月ごろ。そしてさらに、収穫してからしばらく寝かす必要があります。
すぐには食べられませんが、寝かすことでその間に熟成され、甘くなるのです。

洋菓子のようなビジュアル、和菓子のような味わい

その味わいを一言で言うなれば「上品」

その味わいを一言で言うなれば「上品」

そんな【春日ぼうぶら】を生地にたっぷりと練りこみ、ほんのり黄色く輝くケーキが誕生。

生地は、しっとりとして柔らかな口当たり。

また中のクリームは、バターと白練り餡と【春日ぼうぶら】ピューレをしっかり混ぜて作りました。

さらに見た目と食感のアクセントになる大納言を巻き込み、クリームの甘さを上品な味わいに仕上げています。

ロールケーキの見た目からは、洋菓子テイストを想像される方が多いと思いますが、白練り餡と大納言でその味わいは和菓子のようです。

知らずに口に入れると、目で見て想定する味わいと実際口の中に広がる味わいのギャップに、脳が驚く方も。

そんな不思議な体験も、味わえるかもしれません・笑

2016年6月に初登場!

 

“「ひご野菜」を使って熊本をまるごと味わうスイーツを”と開発を重ねた末、昨年6月1日に発売されたのですが、「春日ぼうぶら」が非常に希少なカボチャのため6・7月の期間限定で販売する見込みで進めていました。

が、しかし、人気が出過ぎて予定よりも早く販売終了となってしまいました…(ありがたいお話です!)

 

「春日ぼうぶらロールケーキ」はどのくらい人気が出てしまったのか

実際に召しあがった方のご感想

実際に召しあがった方のご感想

この春日ぼうぶらロールケーキ、Twitter上でもご感想をお寄せいただきました。

Twitter上の感想はtogetterにもまとめましたので、ぜひご覧ください☆

≫ togetterまとめ ひご野菜「春日ぼうぶら」を使ったニュースカイの期間限定商品「春日ぼうぶらロールケーキ」がいかに美味しいか第三者に語っていただきます。

「ひご野菜」を使う目新しさに取材も受けました

◆熊本日日新聞

こちらは6/27付の朝刊に記事を掲載いただきました。

◆J:com熊本

こちらは7/8の「デイリーニュース」で放送いただきました。
※販売期間などの情報は昨年(2016年)のものです

 

待望の「春日ぼうぶらロールケーキ」今年も販売開始

赤ちゃんのころから見守っていた「春日ぼうぶら」

昨年秋には収穫されて、ロビーを飾った「春日ぼうぶら」

赤ちゃんのころから見守り、秋に収穫されロビーを飾った「春日ぼうぶら」。

甘~くあま~くなあれ…と、寝かせられていた冬も開けました!

そんな「春日ぼうぶらロールケーキ」が今年も4月・5月・6月で販売されます!

ぜひぜひお召し上がりにニュースカイへおいでください♪

もちろんお持ち帰りもできますよ☆

伝統的な熊本の野菜【春日ぼうぶら】をロールケーキでたっぷり味わう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。